お前がDash Button (目次)
動機
コンビニやスーパーに行って「もう買うモン無かったよな…」と思って、帰ったらティッシュペーパーが無かったみたいなことがありすぎるので、何とかしたい。ものぐさなのでスマホで管理するのも面倒くさい。で、以下のようなことを考えた。まともな電子工作も久しくやってないのと、最近流行りの(?)ESP-WROOM-32っていうのを触ってみたかったのもあって、自作してみることにした。特に期限は設けず、気が向いた時に進めることにする。AmazonのDash Buttonもいいが、例えばトイレでボタン押したり洗濯機の前でボタン押すと、次回出かける時に玄関のドアに「トイレットペーパーと洗濯洗剤買ってこい」と表示される「お前がDash Button」も必要— シャポコ🌵 (@shapoco) 2018年1月13日
目次
(執筆中)
.
コメント
コメントを投稿